2020年5月という地球の季節

誰にとっての何が、

不要不急と必要早急との境目なのでございましょうか。

月はじめのお神様参りは、サンファルには必要必至。必死。

 

先月は、博多総鎮守櫛田神社から

手水舎柄の杓が消え、鈴緒も消えていたと知り、

私は涙が止まらなくなり、

本殿の前で長いこと立ち尽くしていた。

 

今月はもう泣くほどでもなく、ただの先月と同じ景色を眺めている。

こうやって、少しずつ暗く硬い方の景色に見慣れていってしまうのだ。

慣れてはいけない。

 

愛宕様の茶店は、開いてるんだよなーふつうな感じで。

ほんとうにありがたい。

ふつう、お神様に詣る時には、

ご挨拶したらすぐ次のお神様へ向かうのだけど、

先月はお櫛田さんの柄杓&鈴緒GONE ショックで気が滅入っていたので

その足で向かった愛宕様で、

なんか立派な見た目の方の茶店に入ってみた。

出る時には「また気分転換にいらしてください」と

ほんとうに、ほっとすることを言ってくださったのが印象的だった。

 

だから今月は、もう、ほぼその茶店に入るのが目的だったのかと

思える勢いで、お詣りして石段降りてきたら

そのまますーっと、店内へ。

f:id:Sachi_de_Saint_Phalle:20200505040100j:plain

ほんとうに、中に入るとすべてが「今までのふつう」。

お客さんたちも自然にマスクを外すから、何よりそれが気持ちいい。

店内にも、ご本殿の周りにも、人は多い。賑やか。

みんな求めてるのです、ふつうを。

 

巷では疫病退散させる妖怪も出回っているようだし、

愛宕さまもウイルス終息祈願中。

(ほんとは、柄杓も鈴緒も自粛したお櫛田さんの博多祇園山笠こそ

疫病退散から始まった祭りなのに、今年は中止。

疫病に負けるとはがっくりだわ。)

f:id:Sachi_de_Saint_Phalle:20200505034749j:plain

なんか、疫病終息を願う御本殿が、

歯をむき出した兜の武者の面のように見えて、

へぇ〜、威嚇しとるなー、と思っていたら、

入った茶店の中に立派な武者がいらした。

f:id:Sachi_de_Saint_Phalle:20200505040908j:plain

こんな時にも暦どおりにていねいに季節を扱う、立派なお飾り。

気がつけば、地球は5月だった。

日本は、皐月だった。

思い出した。

心から、この文化的な時間に感謝いたしました。

f:id:Sachi_de_Saint_Phalle:20200505041157j:plain

あまりの外界とのギャップの気持ち良さに、ケツ根(お尻に根が生えた、の意)。

もう、お神様のところに詣る時間としては遅くなってしもうたので

次の弁天さまのお詣りは、後日に予定変更。

 

外に出ることが減ると、こんなにも

季節を感じることが減るのだなぁ。

帰り、スーパーのちょっっっとした花を買って、

季節というか、もう

「生身のもの」そのものを連れて帰る感覚に、

ホッとする。

f:id:Sachi_de_Saint_Phalle:20200505033511j:plain

 

そういうことを考えながら歩いていたら、なんか

人影まばらな公園のベンチにぽつん、と

新聞紙の・・・花束?ではないか?(笑)

f:id:Sachi_de_Saint_Phalle:20200505033823j:plain

持ち主は見当たらず。

ちょいくたびれかけた菖蒲。不思議だけれど、こんなところにも季節のお花が。

どうしたんだ。しっかり生きなされ、季節の使者よ。

f:id:Sachi_de_Saint_Phalle:20200505041807j:plain

 

手前には、シロツメクサ。まばらなガキンチョ。

これが、2020年5月という地球の季節。

f:id:Sachi_de_Saint_Phalle:20200505033834j:plain

もう花壇の花々も、花と散ったあと。

f:id:Sachi_de_Saint_Phalle:20200505034320j:plain

<花びらの落ちた後のチューリップは、別物として好きでございます>

 

先月上旬に、慣れない「テイクアウトありまぁ〜す・・・」の

注文したメニューを待つ間、一緒に並んで叫んだりしたお店が

なんか、開いてなかったのよなー。

前は呼び込みやってた時間帯だけれど [タメ息]・・・

f:id:Sachi_de_Saint_Phalle:20200505044203j:plain

 

日にち自体は、ぼわ〜んと過ぎていっているのに、

過ぎたことの一つ一つは、もう幻のように遠い。

 

誰もお花見をしてなくてむしゃくしゃしていた桜の木は、

f:id:Sachi_de_Saint_Phalle:20200505042541j:plain

もう緑の風の色。
f:id:Sachi_de_Saint_Phalle:20200505042144j:plain

 

けれど、近づけば、名残の桜。

f:id:Sachi_de_Saint_Phalle:20200505042656j:plain

幻などではなかったよ、と。